清潔で安心できる足元のご提供。ホテル向け「個包装スリッパ」のご提案

ホテルや旅館の客室でお客様が最初に手に取るアメニティの一つがスリッパです。
清潔で快適な足元環境は、滞在満足度の向上につながります。
最近は、未使用であることが分かりやすい個包装の使い捨てスリッパを選ばれる宿泊施設様が増えています。
個包装スリッパを採用するメリット
1. 衛生的な安心感をご提供
一足ずつ個包装されているため、未使用の衛生的な安心感があります。国内外問わず幅広いお客様に好印象を持っていただけます。
2. スタッフの管理が簡単に
洗濯の手間がなく、補充や在庫管理がしやすい点も魅力です。「足りない」「サイズがない」などのトラブルも予防できます。
3. 客室の印象アップ
見た目も整い、設備面の評価にも影響します。小さなアイテムだからこそ、おもてなしの差が出せます。

用途や客層に合わせて選べる4種類
スリッパは素材や仕様によって印象が変わります。
施設様の客層や雰囲気に合うものをお選びください。
■不織布スリッパ「M-22」(白)
■スムース地スリッパ「PX-3」(白・茶・茶XL)
■パイル地スリッパ「EX」(白・黒)
■子供用スリッパ(白)
導入時に検討したいポイント
- サイズ展開(海外ゲスト向けのXLサイズや子供用の準備で満足度UP)
- 施設イメージに合う色や素材
- 年間使用数量と保管スペース
- 館内での利用シーン(客室、スパ、脱衣所など)に合わせた種類選択
まとめ
個包装スリッパは、安心してご利用いただける環境づくりに役立つアイテムです。
足元の快適さが伝わることで、宿泊体験の印象も一段と良くなります。
施設様のブランドイメージやお客様層にあわせて、最適なスリッパをご提案いたします。
Share this content:






